よこやま
横山
長浜市と米原市の間に南北に横たわる約300mの丘陵で、その姿から臥龍山(がりゅうざん)とも呼ばれます。姉川に近い北端は龍ケ鼻(たつがはな)と呼ばれ、尾根上には約1kmにわたり茶臼山古墳をはじめとした古墳が連なっています。石田三成の生地である石田町の東には、京極氏や浅井氏の出城だった横山城跡があります。また、長浜市南部の名越町には森林公園散策コースが整備されています。
北端の龍ケ鼻から南端の日撫神社(米原市顔戸)までの縦走コースは、健脚におすすめです。
所在地 |
長浜市垣籠町・石田町・名越町など Googleマップで確認する |
|---|---|
アクセス |
[公共交通]
JR北陸本線「長浜駅」下車 車で10分 [自動車]
北陸自動車道長浜ICから5分 |
お問い合わせ先 |
長浜市文化観光課 |
TEL |
0749-65-6521 |
FAX |
0749-64-0396 |
施設情報・料金等の最新情報は直接ご確認ください




































