あまのがわのげんじぼたる
天野川のゲンジボタル
「長岡のゲンジボタル及びその発生地」として国の特別天然記念物に指定された地域。暗闇に舞う幻想的な光の乱舞は必見です。
この地域は「長岡のゲンジボタルおよびその発生地」として1952年(昭和27年)、国の特別天然記念物として指定されています。(写真はゲンジボタルが飛び交う天野川)
ホタル発生地として全国で天然記念物指定を受けているところは11カ所ありますが、「天然記念物のうち世界的にまた国家的に価値が特に高いもの」として指定される「特別天然記念物」指定の地域は長岡のみとなっています。
毎年、6月初旬から中旬にかけて「天の川ほたるまつり」が開催されています。6月頃を中心に開催されているものの、開催時期は毎年一定ではありません。
それは、天の川ほたるまつり実行委員会では、来場者に必ず自然発生のホタルを見てもらうことを目的としている為で、「鴨と蛍の里づくりグループ」などの協力を得ながら、その年のホタルの幼虫の上陸状況を調査し、開催時期を決定しています。
※2022年の天の川ほたるまつりは中止です。
所在地 |
滋賀県米原市長岡 Googleマップで確認する |
---|---|
アクセス |
[公共交通]
JR近江長岡駅から徒歩約5分 [自動車]
北陸自動車道米原ICから約15分 [駐車場]
駅前有料駐車場 |
営業時間 |
19:30~21:00 |
(観賞に適した時間帯) | |
その他 |
路上駐車や無断駐車はおやめください。 |
お問い合わせ先 |
米原市シティセールス課 |
TEL |
0749-53-5140 |
FAX |
0749-53-5139 |
visit@city.maibara.lg.jp |
施設情報・料金等の最新情報は直接ご確認ください