My旅リストに追加しました。
Close

くろだけごびょうしょ
黒田家御廟所

当地の御廟所に祀られている黒田藩の始祖は、佐々木源氏の流れをくむ源宗清(宗満)公であり、近江国伊香郡黒田村に住み、湖北の荘園領主として黒田判官と称された。
宗清公より数えて6代目の高政公の時代に備前邑久郡福岡村に移り住むまでの約200年間は、黒田氏は6代にわたりこの地に居を構えていた。

 

所在地

長浜市木之本町黒田727
Googleマップで確認する

アクセス

[公共交通]

JR木ノ本駅より徒歩にて10分

[自動車]

北陸自動車道木之本ICより5分

[駐車場]

営業時間

終日

定休日

料金

お問い合わせ先

(公)長浜観光協会

TEL

0749-53-2650

FAX

0749-53-3161
kankou@kitabiwako.jp

施設情報・料金等の最新情報は直接ご確認ください

Copyright 2023 長浜・米原を楽しむ観光情報サイト All rights reserved.