My旅リストに追加しました。
Close

しゃくごじ(ひよしじんじゃ) しょうかんのんりゅうぞう せんじゅかんのんりゅうぞう
赤後寺(日吉神社)菩薩立像・千手観音立像

赤後寺は、湧出山(ゆるぎやま)の中腹に建ち、かつては足利尊氏から荘園を寄与され、隆盛を極めたといいます。厄を転じて利となす「転利(コロリ)観音」として親しまれており、三回参拝すれば長患いせず極楽往生できるともいわれています。毎年、7月10日の「千日会」(その日一日参拝すれば千日分の功徳があるという法要)には、全国から訪れる老若男女で賑わいます。

令和4年3月24日より、拝観を再開されております。

所在地

長浜市高月町唐川1055
Googleマップで確認する

アクセス

[公共交通]

JR高月駅よりレンタサイクルにて15分

[自動車]

北陸自動車道木之本ICより10分

[駐車場]

営業時間

9:00~16:00

定休日

要予約

料金

拝観料500円(20名以上の団体は450円)
御朱代300円

その他

下記お問い合わせ先にて、事前に予約をお願いいたします。

お問い合わせ先

赤後寺予約専用電話

TEL

090-3164-7486

施設情報・料金等の最新情報は直接ご確認ください

Copyright 2023 長浜・米原を楽しむ観光情報サイト All rights reserved.