My旅リストに追加しました。
Close

おうみぎゅう
近江牛

近江牛は、日本三大和牛の1つであり、400年以上もの歴史をもつ黒毛和種です。戦国時代には、豊臣秀吉が小田原城を攻めた際、秀吉側の武将、高山右近が蒲生氏郷や細川忠興らに牛肉を振る舞ったと伝わります。

近江牛の特徴は、「肉質はきめ細かく、脂は甘くて、口の中でとろけるほどおいしい」と言われています。歴史探訪の際には、歴史とともに歩んできた近江牛を是非ご賞味ください!

 

【お問合せ先】
◆長浜観光協会      TEL.0749-65-6521

長浜観光協会 北部事務所   TEL 0749-82-5909

E-mail :kankou@city.nagahama.shiga.jp

◆米原市商工観光課    TEL 0749-58-2227

E-mail : m-syoukan@city.maibara.lg.jp

 

施設情報・料金等の最新情報は直接ご確認ください

Copyright 2023 長浜・米原を楽しむ観光情報サイト All rights reserved.