条件を指定して検索

米原
あおいはなねさくひんてんinせいがんじ ~あいとうれいとよろこびと~
青已はなね作品展in青岸寺 ~哀と憂いと喜びと~

基本情報

開催期間 2025年11月3日(月・祝)~30日(日)
場所 吸湖山 青岸寺 〒521-0012 滋賀県米原市米原669
Googlemapで確認する
アクセス
[公共交通]
JR米原駅東口より徒歩7分
[自動車]
米原ICより彦根方面に車で約10分
[駐車場]
10台ほど駐車可能。駐車料無料。
営業時間 9:00~17:00
11/22・23・24・29は夜間ライトアップ時(18:00~20:30)も開催。11/24は夜間ライトアップ時のみの開催。
定休日 毎週火曜日、第4月曜日
料金 通常拝観料:大人300円、子ども100円 夜間特別拝観料:大人700円、子ども300円
URL https://hanane-in-seiganji.studio.site/
お問い合わせ先 一般社団法人びわ湖の素DMO
TEL 0749519082

青已はなね作品展in青岸寺 ~哀と憂いと喜びと~
青の静けさが、紅にゆらぐ。
心と向き合う、秋のひととき。

2025年11月3日(月・祝)〜11月30日(日) 青岸寺にて
鳥取県米子市で生まれ育ったペン画家・青已はなね氏の作品展を開催中。

青いボールペン一本から生まれるのは、息をのむほどに繊細で、どこまでも澄んだ「青の世界」。
青い線が祈るように紙の上を歩き、その静けさは、観る人の心の奥にそっと灯をともします。
この秋、その「青の世界」が、米原の禅寺・青岸寺へ。
紅葉に彩られた国指定名勝の庭園で、はなねの青が、禅の静けさと出逢います。
「哀と憂いと喜びと」ー
それは、青岸寺という場の力を借りて、自分の心と静かに向き合うための時間。
青と紅、静と動、外と内。
そのあわいに、まだ言葉にならない祈りのような感情が生まれます。

11月23日(日)18:30~は、ライブペイントも実施。
芸術の秋を堪能しに、ぜひ青岸寺へお越しください。

Copyright 2023 長浜・米原を楽しむ観光情報サイト All rights reserved.