にしのやくしどう じゅういちめんかんのんりゅうぞう やくしにょらいりゅうぞう
西野薬師堂 十一面観音立像・薬師如来立像
◇西野薬師堂
かつて西野の小字寺山に天台宗の泉明寺(せんみょうじ)と称する寺があり、大友皇子の末裔・西野丹波守家澄が菩提寺として庇護したといわれます。その後度重なる戦乱により荒廃しましたが、村人によって守られてきました。堂内には、ふっくらとして穏やかな表情で肉付き豊かな十一面観音立像とふくよかで目鼻立ちの整った相好の薬師如来立像が安置されています。十一面観音像、薬師如来像ともに平安時代の作と伝わり、重要文化財に指定されています。
同境内には正妙寺・千手千足観音が安置されています。
西野薬師堂の拝観(開館日)について変更となりましたのでご注意ください。
※4月1日より月曜日、火曜日休館(祝日の場合でも休館)
※12月1日~3月31日の間は冬季休館となります。
※拝観は予約制になります。拝観希望日の2日前までにご予約ください。
※4月より拝観が再開されております。
所在地 |
長浜市高月町西野1696 Googleマップで確認する |
---|---|
アクセス |
[公共交通]
JR高月駅よりレンタサイクルにて20分 [自動車]
JR高月駅より車にて10分 [駐車場]
有 |
営業時間 |
9:00~16:00 |
12時から13時までは拝観いただけませんのでご注意ください。 | |
定休日 |
月・火曜日定休(定休日は予約専用の電話もつながりにくくなります。) |
料金 |
拝観料500円 |
20名様以上は400円 どちらか片方のお堂拝観でも同額 | |
御朱印 有 | |
その他 |
下記お問い合わせ先にて、2日前までに電話予約をお願いいたします。 |
お問い合わせ先 |
西野薬師堂・正妙寺予約専用電話 |
TEL |
090-8938-6369 |
施設情報・料金等の最新情報は直接ご確認ください
関連するスポット情報
- 正妙寺 千手千足観音立像
- 千本の手と足を持つ他には例のみられないめずらしい千手千足観音像です。西野薬師堂と同じ境内に安置されています。