ながはまぼんばいてん
長浜盆梅展【団体入場】
長浜盆梅展は昭和27年(1952)からはじまり、歴史・規模ともに「日本一の盆梅展」、関西の新春の風物詩として親しまれています。
会場となる慶雲館は、明治天皇昭憲皇太后の行幸啓のために建てられた長浜の迎賓館で、初代総理大臣の伊藤博文の命名です。国の名勝に指定される広大な池泉回遊式庭園も見どころです。
第71回長浜盆梅展
【期間】 2022年1月9日(日)~2021年3月10日(木)
【ライトアップ期間】1月29日(土)〜3月6日(日)までの土日祝日
※ライトアップ開催日は20:30まで営業(最終入館は20:00)
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、団体のお客様は事前予約優先制としています。
下載のパンフレットダウンロードより「団体予約連絡票」にご記入いただき、ご連絡をお願いします。
ご予約数によりご来場時間を調整いただく場合があります。
同日同時間帯に多重のご予約をいただいた場合には、ご連絡をいただいた順から優先とさせていただきます。
所在地 |
滋賀県長浜市港町2−5 Googlemapで見る |
---|---|
アクセス |
[公共交通]
JR長浜駅より徒歩3分 [自動車]
北陸自動車道長浜ICより15分 [駐車場]
近隣の有料駐車場をご利用ください。 |
営業時間 |
9:00~17:00 |
最終入館16:30まで | |
定休日 |
期間中無休 |
料金 |
800円 |
小中学生400円 | |
団体割引:20名以上2割引き | |
お問い合わせ先 |
公益社団法人長浜観光協会 |
TEL |
0749-53-2650 |
FAX |
0749-53-3161 |
kankou@kitabiwako.jp |
施設情報・料金等の最新情報は直接ご確認ください