ながはまおでかけぱすぽーと
長浜おでかけパスポート
料金1,500円(税込)、有効期間2日間で長浜市内の主要な14観光施設にどこでも入場いただける観光周遊パスポートです(1施設1回限り入場可能)。めぐればめぐるほど、お得になります。
パスポートはWEBで購入できるデジタル版と入館施設、宿泊施設などで購入できるカード版があり、どちらもQRコードによる非接触型入場システムになっています。さらに、パスポート呈示で市内43カ所の店舗・施設で割引やギフト進呈などのうれしい特典も受けられます。
(詳細はページ下部のパンフレットダウンロードでご確認いただけます。)
■ 販売・利用期間:2022年10月1日(土)~2023年9月30日(土)
■ 有効期間:利用開始日とその翌日の2日間(上記の利用期間中)
■ 料金:おひとり1,500円(税込)
■ 販売場所:長浜駅観光案内所、湖北観光情報センター、入館対象施設、宿泊施設、道の駅、WEBサイト、コンビニのチケットシステムなど
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、各施設で感染防止措置(マスク着用・手指の消毒・入場制限・事前予約・臨時休館など)を実施されている場合があります。詳細は各施設にご確認ください。
●長浜おでかけパスポート入館対象施設(内は通常個人入館料)
長浜城歴史博物館(入館料410円 )
長浜鉄道スクエア(入館料300円)
慶雲館(入館料300円 特別企画展開催時500円 長浜盆梅展開催時800円)
ヤンマーミュージアム(入館料800円) ※事前WEB予約優先
海洋堂フィギュアミュージアム黒壁(入館料1000円) ※パスポート入館者はプレゼントフィギュアはつきません
長浜市曳山博物館(入館料600円)
今重屋敷能舞館(入館料500円)
長浜別院 大通寺(入館料500円)
国友鉄砲ミュージアム(入館料300円)
浅井歴史民俗資料館(入館料300円)
五先賢の館(入館料300円)
小谷城戦国歴史資料館(入館料300円)
高月観音の里歴史民俗資料館(入館料300円)
北淡海・丸子船の館(入館料300円)
《ご利用時の注意点》
●パスポートの有効期間は、使用開始日と翌日の2日間になります。
●1施設1回の入場です。同じ施設に何度も入場することはできません。
●いかなる場合もパスポートの返品・交換・払い戻し・期間延長はいたしません。事前に施設や店舗の営業時間や休業日を確認のうえご利用ください。
●ご本人の利用に限ります。第三者への転売は禁じます。他の割引や特典との併用はできません。
●各施設特別展により追加料金が必要になる場合があります。
●旅行会社で予約された場合や、クレジットカード等を利用された場合、割引や特典の対象外になることがあります。
営業時間 |
|
---|---|
各施設による | |
定休日 |
各施設による |
料金 |
1,500円 |
お問い合わせ先 |
公益社団法人 長浜観光協会 |
TEL |
0749-53-2650 |
FAX |
0749-53-3161 |
kankou@kitabiwako.jp |
施設情報・料金等の最新情報は直接ご確認ください