おだにじょうしゃとるばす
小谷城シャトルバス2023
小谷城は戦国武将浅井氏の居城であり、三代長政の時代には織田信長との激しい攻防戦が行われました。小谷城跡は山城の遺構をよく伝えているだけではなく、激戦の跡が各所に残り、歴史的にはもちろんのこと、長政、お市夫婦やその娘たち浅井三姉妹など物語的にも見どころがたくさんあります。そのような小谷城跡を期間限定で、麓から城跡までシャトルバスを運行いたします。なお運行期間中は安全のため小谷林道の一般車両の通行を禁止させていただきます。
【2023年度運行日】
4月29日(土祝)〜5月7日(日)まで
9月16日(土)〜9月24日(日)までの土日祝日
11月3日(金祝)〜11月23日(木祝)までの土日祝日
※11月11日(土)は小谷城戦国まつり開催に伴い運行中止となりました。
11月11日(土)の林道は車両通行止めとなりますので、城址へは徒歩での登山のみとなります。
小谷城跡の要所では地元語り部ガイドがご案内します。
※小谷城バスはペット同伴でのご乗車はご遠慮いただきます。
予約制ではございませんのでチケットは当日窓口にてご購入下さい。
各便25名の定員で運行致しておりますので満席の場合は次便にてご案内いたします。
★JR長浜駅西口9時15分発、戦国ガイドステーション9時40分着行のバスが運行します(500円)。
※1日1本のみ。JR長浜駅に戻るバスはありません。戦国ガイドステーション11時45分発、JR河毛11時50分行のバスをご利用ください(無料)。
▲▼▲団体で小谷城跡へお越しの方へ▲▼▲
小谷城跡から番所跡へと続く小谷山林道(林道伊部線)は道幅が狭くバス車両の通行ができません。マイクロサイズ以下のバスは通行できますが、乗用車との対向が困難なため(一時林道通行規制通行管理)が必要です。
所在地 |
滋賀県長浜市湖北町伊部757-1 Googleマップで確認する |
---|---|
アクセス |
[公共交通]
JR河毛駅からタクシーにて約10分(要事前予約) JR河毛駅からレンタサイクル20分 [自動車]
長浜インターから20分 小谷SICから5分 [駐車場]
乗用車約20台(無料) |
営業時間 |
9:45~15:00 |
1日9便運行 | |
定休日 |
期間限定にて運行します |
料金 |
500円(往復) |
4歳以上同額 | |
支払方法 |
現金のみ |
お問い合わせ先 |
公益社団法人長浜観光協会 |
TEL |
0749-53-2500 |
FAX |
0749-53-2539 |
kankou@kitabiwako.jp |
施設情報・料金等の最新情報は直接ご確認ください
関連するスポット情報
- 小谷城跡
- 戦国大名浅井氏の居城であり、茶々・初・江の浅井三姉妹のふるさと。五大山城に数えられます
- レンタサイクル(貸出自転車)情報
- 湖北路をゆっくり観光されたい方におススメ!ビジネスにも活用できるレンタサイクル情報です。