My旅リストに追加しました。
Close

ひきやまはくぶつかん
曳山博物館

毎年4月15日を中心に開催される長浜曳山まつり。曳山の上で演じられる子ども歌舞伎は一番の見どころです。 曳山博物館では、本物の曳山を常時2基公開しており、スクリーンで祭りの臨場感が体験できます。 2階の映像展示室では、「曳山まつりの祭礼」「子ども歌舞伎」「曳山の特殊な構造」など、5本のソフトの中から見たいものを選んで観覧できます。様々な角度からわかりやすく祭りを紹介しています。

 

★長浜浪漫パスポート対象施設です。
詳しくはコチラ→https://kitabiwako.jp/spot/spot_8966

◆びわ湖・長浜スクールパスポート対象施設です。
詳しくはコチラ→https://kitabiwako.jp/spot/spot_24628/

 

所在地

滋賀県長浜市元浜町14-8
Googleマップで確認する

アクセス

[公共交通]

JR琵琶湖線「長浜駅」徒歩7分

[自動車]

北陸自動車道長浜ICより10

[駐車場]

長浜駅周辺に多数あり

営業時間

9:00~17:00
(入館は16:30まで)

定休日

年末年始

料金

大人600円・小中学生300円
20人以上 2割引
※但し、長浜市及び米原市の小中学生に限り無料

URL

http://www.nagahama-hikiyama.or.jp/

お問い合わせ先

曳山博物館

TEL

0749-65-3300

FAX

0749-65-3440

施設情報・料金等の最新情報は直接ご確認ください

動画を見る

パンフレットダウンロード

曳山博物館周辺MAP
ダウンロード

Copyright 2023 長浜・米原を楽しむ観光情報サイト All rights reserved.