dethemedetheme

長浜火縄銃大会

新着情報

第38回長浜火縄銃大会 開催決定

「第38回長浜火縄銃大会」を令和5年9月17日(日)に開催します。

今年は、第9回近世城下町ふるさとまつり~秋の陣~と同時開催します!

開催日

令和5年9月17日(日)開催

長浜火縄銃大会とは

種子島に鉄砲が伝来した翌年の1544年、国友で鉄砲の製造が始まったと伝わります。国友は戦国時代、信長、秀吉、家康などの庇護を受け、大坂の堺とならぶ鉄砲の産地として栄えました。

長浜城の再興を記念し、昭和58年に開催された第1回長浜出世まつりで、国友・種子島・堺の合同火縄銃演武が行われました。以後長浜市と西之表市は交流を深め、昭和62年に友好都市となりました。

イベント内容

令和5年度は詳細が決まり次第お知らせいたします。

 

日時 令和5年9月17日(日)10:00〜12:00

場所 長浜城歴史博物館前広場

 

〈出演団体〉

種子島火縄銃保存会(鹿児島県西之表市)

堺火縄銃保存会(大阪府堺市)

国友鉄砲研究会(滋賀県長浜市)

近世城下町ふるさとまつりアートインナガハマ豊公まつり火縄銃大会長浜きもの大園遊会長浜きものの集い早春のつどいきもの DE 長浜
Copyright © Nagahama syusse festival All Rights Reserved.