せんごくがいどすてーしょん
戦国ガイドステーション
小谷城跡のふもとに位置し戦国の地の観光案内をいたしております。
また、「NHK大河ドラマ 江~姫たちの戦国~」放映記念の大兜は人気の撮影スポットです。
所在地 |
滋賀県長浜市湖北町伊部757-1 Googleマップで確認する |
---|---|
アクセス |
[公共交通]
JR河毛駅より徒歩30分 タクシーで5分 又は、レンタサイクルの貸し出しがあります(有料) [自動車]
小谷城スマートICから3分 [駐車場]
大型バス3台 乗用車20台 |
営業時間 |
|
イベント時のみ開館 | |
定休日 |
イベント時のみ開館しています。 |
料金 |
無料案内 |
お問い合わせ先 |
公益社団法人長浜観光協会 |
TEL |
0749-53-2650 |
FAX |
0749-53-3161 |
kankou@kitabiwako.jp |
施設情報・料金等の最新情報は直接ご確認ください
関連するスポット情報
- 小谷城跡
- 戦国大名浅井氏の居城であり、茶々・初・江の浅井三姉妹のふるさと。五大山城に数えられます
- 小谷寺 如意輪観音半跏思惟像
- 小谷山の麓にあり、浅井家の祈願寺とされていた。小谷落城の際焼失したが、豊臣秀吉により再建された。
- 【観光パンフレット】小谷城跡を歩こう!!
- 浅井氏の居城であった小谷城跡を紹介。本丸跡をはじめ登山道を紹介しています。
- 小谷城シャトルバス2023
- 小谷城跡の麓から中腹(番所跡)まで期間限定でシャトルバスを運行します。
- 小谷城戦国歴史資料館
- 資料館では戦国時代に北近江を制した浅井氏と、その居城である小谷城をメインにした展示を行っています。