長浜
米原
- 天野川のゲンジボタル
- 「長岡のゲンジボタル及びその発生地」として国の特別天然記念物に指定されています。
米原
- グランスノー奥伊吹『GRANSNOW OKUIBUKI』(旧奥伊吹スキー場)
- 関西とは思えない最高の雪質。多彩なゲレンデでスキー・スノーボードを楽しもう♪
米原
- 泉神社湧水 【昭和の名水百選、湧水百選、名水の旅百選】
- 環境省選定「昭和の名水百選」。ミネラルを豊富に含んだ清く美しい湧き水。
米原
- 地蔵川(梅花藻)
- 貴重な淡水魚である「ハリヨ」の生息や水温14℃前後の清流にしか育たない「梅花藻」の観賞地とし人気。
米原
- 居醒の清水 【平成の名水百選/水の郷百選】
- 平成20年6月に「平成の名水百選」(環境省)に選ばれ、「古事記」や「日本書紀」 にも登場する名水!
長浜
- 竹生島クルーズ(琵琶湖汽船)
- 長浜港から30分間のクルージング。びわ湖に浮かぶ竹生島は、琵琶湖八景「深緑竹生島の沈影」として知られ、近年はパワースポットとして注目を集めています。
米原
- 三島池【ため池百選・桜や紅葉の名所】
- 桜や紅葉の名所でもあり、春や秋になれば、水面に影を落とす伊吹山との美しい調和が見られます。
米原
- 【日本遺産】伊吹山西麓地域
- 【日本遺産認定】滋賀県最高峰の伊吹山、その西麓には三島池など伊吹水源の自然豊かな地域です。
奥びわ湖
- 中島城:小谷城の西を守る支城「中島城」
- 小谷城の戦いの際、隣の丁野山城と共に小谷城の西を守った城。当時の土塁や堀切が良く残り、山城を学ぶ上で貴重な城でありながらも、比較的登りやすい山城です。